293275 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛!勇気!元気!広げよう幸せの輪!

愛!勇気!元気!広げよう幸せの輪!

テーマ「まわるとまわす・・」

マジンガーヒデ スキー講座

テーマ「まわるとまわす」


・スキーは回ってくれるもの
まわる(角付け)
スキーはトップ(先端)の幅が広く、センターで細く、そしてテールで広い・・このスキーのサイドカーブを利用して角付け(下半身や身体の軸を左右に傾けることでスキーの片側のエッジが雪面に対して角を立てること)でスキーがまわります。
・・・カービング要素(切れる)

まわす(回旋)
スキーヤが今まで進んでいた方向から、身体を動かすこと(身体の軸のひねりの利用や脚部のひねり)でスキーの先端の向きを変える。
・・・スキッディング要素(ずらす・コントロールする)

カービングターンは角付け要素が多い
スキッディングターンは回旋要素が多い


© Rakuten Group, Inc.